川のハクセキレイ
午後からヒメウズラ達の砂を採りに川に行ってきました。
ついでに少し鳥も見てきました。

堰にいたハクセキレイ。冬羽ですが雌雄は分かりません(苦笑)。

よく見るとピンボケですね・・・
この他マガモ、クサシギ、イカルチドリ、カワウ、キセキレイ、セグロセキレイなどいろんな鳥に会えました。
水際でイカルが襲われた食痕も見つけられました!また紹介したいです。そういやヤマドリもそんなこと言っておいて少ししか紹介できてなかったですね。残りを洗浄してからにします(汗)。
少し整理が追い付いてきたかと思ったら最近よく羽根を拾うようになってまた全然追い付いてません。暇さえあれば洗ったりしているつもりなんですが・・・(苦笑)。
ついでに少し鳥も見てきました。

堰にいたハクセキレイ。冬羽ですが雌雄は分かりません(苦笑)。

よく見るとピンボケですね・・・
この他マガモ、クサシギ、イカルチドリ、カワウ、キセキレイ、セグロセキレイなどいろんな鳥に会えました。
水際でイカルが襲われた食痕も見つけられました!また紹介したいです。そういやヤマドリもそんなこと言っておいて少ししか紹介できてなかったですね。残りを洗浄してからにします(汗)。
少し整理が追い付いてきたかと思ったら最近よく羽根を拾うようになってまた全然追い付いてません。暇さえあれば洗ったりしているつもりなんですが・・・(苦笑)。
スポンサーサイト