fc2ブログ

河口のズグロカモメ

渡り前のズグロカモメを見ることができました。
238.jpg
いつもながら汚い写真ですが・・・もうほとんど夏羽に生え変わっているものもいました。名前の通り頭が頭巾をかぶったように黒いです(笑)。
198zuguro.jpg
こちらは第一回冬羽。とてもかわいいです!換羽の早さには個体差がかなりあるようです。他のカモメ類と比べると警戒心が低めに感じました。
スポンサーサイト



かっこいいコアジサシ

今日は遠征して甲子園浜に行ってきました。
コアジサシは群れで飛び回ってダイブもよくしていました(笑)。
018_2016050422184488f.jpg
ずっと飛び回っているので撮るのは難しかったです。
017_2016050422184364d.jpg

019_20160504221845ced.jpg
尾羽のT6なんか拾ってみたいです。ツバメのを白くしたような羽根らしいのですが。
012_20160504221846d7d.jpg
最後はサーフィン?(ちょっとよく分からない)している人とツーショット(笑)。
プロフィール

ICHI

Author:ICHI
鳥取県在住の生き物好き大学生。
西日本を中心に野鳥観察、羽毛収集などをしています。
生き物ブログのつもりで始めたはずが、気付けばほぼ羽ブログに。誤同定などありましたらご指摘頂けると幸いです。
写真の無断使用は固くお断りします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる